5年生社会校外学習「新明和工業」1021
投稿: HP担当 (16:47)
10月21日(火)、5年生は社会科の学習の一環で「新明和工業」に行ってきました。
実際に自動車が組み立てられていく様子を間近で見たり、
工場で働く方々の工夫や努力を知ったりすることができました。
子どもたちの感想として、
「一台の車ができるまでに、多くの人の力が関わっていることを学びました。」
「溶接が迫力があった。」
「外国からもたくさんの人が働きに来ていることに驚いた。」というものが出され、たくさんの
気付きを得ていたようです。
見学で学んだことを、これからの生活や学習に生かしてほしいと思います。
新明和工業様には、準備から当日のお話まで、大変お世話になりました。
子どもたちの深い学びにつながりました。
本当にありがとうございました。
○工場の中を実際に見ることができました。
普段入ることができない、製造の現場を見せていただきました。
○様々なトラックのの前で記念撮影。