一覧に戻る

避難訓練(不審者対応)1105

2校時には、佐野警察署スクールサポーター様、南交番兼大橋町交番所長様、佐野市役所危機管理課防犯係長様を始め、署員・職員の皆様のご指導の下、不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。

1階で不審者の侵入を確認すると同時に子どもたちは校庭へ避難しました。

 

また、2~3階の子どもたちは、机や椅子を使って自分たちで教室にバリケードを作り、自分の身を自分たちで守りました。教員で階段にもバリケードを作り、2~3階への不審者の侵入を防ぎました。

その後、1年生は体育館にて防犯教室を行いました。

不審者に声をかけられた時の対応、ランドセルをつかまれた時の対応などを警察署の方々に教えていただきました。

いざというときに自分の身を自分たちで守るために、避難訓練で実践し、学ぶことができました。

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る

〒327-0016

佐野市大祝町2311

TEL:0283(23)0237

FAX:0283(23)0224

学校アクセス
これまでのアクセス
056303
eライブラリ