一覧に戻る

5年理科「ふりこのきまり」1114

5年生の理科ではふりこについて学習しています。ふれはば・おもりの重さ・ふりこの長さのどれを変えると、1往復する時間がが変わるのか予想を立てました。

自分たちで実験の順番を決め、グループごとにそれぞれ実験しています。

実験をして結果をまとめ、考察をして振り返りしながら、次の実験を楽しみにしているようです。

「変わると思っていたのに変わらなかった!」

「おもりを4こにしたらどうかな?」

など、子どもたちの気づきがたくさん聞こえてきました。

追加実験をする班もあり、より確実な結果を出して考察する班も見られました。

どんなときに1往復する時間が変わるのか、実験を進めて見つけていきたいと思います。

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る

〒327-0016

佐野市大祝町2311

TEL:0283(23)0237

FAX:0283(23)0224

学校アクセス
これまでのアクセス
057647
eライブラリ