6月12日の昼休み

6月12日の「もくせいタイム」は、通学班長会議が行われました。1列歩行や横断歩道の左右確認、交通指導員・ボランティアの皆様に感謝の気持ちを込めてあいさつをすることなどの確認などを行いました。下学年は学年集会で、今までの生活の様子を振り返り、よりよい生活をするためにはどう生活すればよいか考える集会となりました。

 

 

その後の昼休みは、WBGT(暑さ指数)が「厳重警戒レベル」となったため、室内で過ごすこととなりました。中には学級全体で共遊をする学級もありました。図書室もたくさんの児童が活用していました。