5年理科「メダカのたんじょう」

5年生の理科では、4月からメダカを飼育しています。

たまごが産まれる様子も見られてきたので、オスとメスの違いを学習したり、どのように産卵が行われるのかを学習しました。

そして、たまごが水草についたときに観察できるように、解剖顕微鏡の使い方を学習しました。

今回は食塩を観察しました。

「よく見える!」

との声がたくさん聞こえました。

メダカのたまごが産まれ、観察できる日が楽しみですね。