1年生活校外学習「がっこうだいすき」

5月14日に、1年生は生活科の授業で、学校周辺の校外学習に出かけ、歩道の歩き方、交差点での安全確認、横断歩道の渡り方、「子ども110ばんの家」のマークや場所の確認をしました。 出発前には、先生の説明をしっかりと聞き、きちんと整列しました。 歩道を先生の指示に従って、きちんと並んで歩くことができました。

 

  

大祝公園で休憩をとり、遊具で遊びました。 しっかりと順番を守って仲良く遊ぶことができました。 帰りもしっかりと並んで安全に学校まで帰ってきました。 遠足の集団行動の練習にもなりました。