2024年10月の記事一覧

PTA奉仕活動、お世話になりました

10月5日、あいにくの天気となってしまいましたが、PTA奉仕活動が行われました。

ご多用の中、多くの保護者の方々、学校応援団の皆様、子どもたち、教職員で学校をきれいにしました。

各学年ごとに分担をして、屋内では窓やトイレを中心に掃除をしました。

屋外では、校庭の側溝と外トイレをきれいにしました。

また、今年度は学校地域応援団の方々に中庭をきれいにしてただきました。

ウサギたちも大喜びです。

窓もトイレも側溝も中庭も、ピカピカになりました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

運動会に向けて「応援練習」

昼休みには、屋上から大太鼓の音と応援団の元気な声が響いてきます。6年生の赤白組の応援団の児童たちが、運動会に向けて練習をがんばっています。

また、雨のため業間運動のラジオ体操の練習ができなかったため、教室で応援のための歌の練習が行われていました。

 

 

 

3年国語「ちいちゃんのかげおくり」

3年生は国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。登場人物の気持ちの変化を想像して、グループで話し合い、ハートのマークに気持ちの変化を分かりやすく色分けして表す学習を行っていました。

 

2年生活「『うきうきわくわくショップ』にむけて」

10月4日、2年生は生活科の授業で「うきうきわくわくショップ」に向けての話し合いや準備が始まりました。12月に近隣の幼稚園児を招待して活動する「うきうきわくわくショップ」は、児童たちがとても楽しみにしている行事の1つです。グループで相談したり本を調べたりして、ゲームに使える動くおもちゃ作りに意欲的に取り組んでいました。

 

1年英語活動「数字で遊ぼう」

10月4日、1年生は特別非常勤講師の先生のご指導のもと、自分でイラストを描いて作った絵カードでナンバービンゴのゲームをとおして、英語の数の言い方を学習しました。席の隣同士でペアを組み、楽しそうに学習に取り組んでいました。

 

4年理科「とじこめた空気と水」

4年生の理科ではとじこめた空気や水をおすと空気や水はどうなるのかについて学習しています。

前時では、とじこめた空気をおすと体積が小さくなることを学習しました。本時は、水も同じように押し縮めることができるのだろうか?という問題について考え、実験しました。

「全然おせないよ!」

「空気を少し入れたらどうなるかな?」

新しい問題も生まれ、試してみました。

水は空気のように押し縮められないこと、空気と水を入れると空気の部分だけ体積が小さくなることが分かりましたね。

3年「自転車乗り方教室」

10月3日、市民生活課と佐野警察署の職員の皆様を講師として、3年生はクラスごとに「自転車乗り方教室」を行いました。

初めに自転車点検のポイントとして、「ぶたはしゃべる」(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベル)という合言葉で点検すること、発進時や交差点での確認、一時停止や渡り方など、一人一人が実際に自転車に乗り体験をすることができました。最後には、パトカーの前で集合写真を撮っていただきました。

講師の皆様、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

 

 

なかよし班編成

もうすぐ1学期も終わり、2学期が始まります。

2学期の新しいなかよし班の編成が5校時にありました。

6年生が中心となって下級生をまとめ、清掃場所を決めたり、共遊の遊びを決めたりしました。

2学期はなかよし班での天明まちあるきもあります。

新しい班の友達とも仲良く活動したいですね。