2024年10月の記事一覧
5年理科「川の流れとそのはたらき」
10月25日、5年生は理科の授業で流れる水の働きについて学習しています。本時は、校庭西側にある小山の土を使い、川の流れのように削って、水の流れを1人1台端末で録画して観察する実験を行っていました。班で協力して、学習に取り組む様子が見られました。
6年外国語「ハロウィンゲーム」
10月25日、ハロウィンの日を前にALTの先生が「鬼滅の刃」のキャラクターに扮し、ハロウィンに関するクイズやゲームを行い、教室からは楽しそうに学習に取り組む児童たちの姿が見られました。
4年理科「体が動くしくみ」
4年生は理科の授業で「ヒトの体のつくりと運動」について学習しています。10月24日は、ヒトが体を動かすときの骨や筋肉の動きについて調べるため、実際に重い辞書を持って腕を曲げ伸ばしする実験を班ごとに行いました。協力して楽しそうに学習活動に取り組んでいました。
3年国語「おすすめの1さつをきめよう」
3年生は、国語の授業で話し合いの仕方・進め方について学習しています。10月24日、話合いの進行カードを基にして、「1年生が本が好きになるようなお勧めの本を決めよう」というテーマで、自分のお勧めの本を紹介する話合いを班ごとに行っていました。
1年図工「あそぼうよ パクパクさん」
10月24日、1年生は手で動かして遊ぶおもちゃ「パクパクさん」を作り、お互いの作品で遊んだり、友達の作品のいいところ探したりする鑑賞の授業をしていました。「形が上手」、「動き方が面白い」と友達の作品のすばらしい点をたくさん発見していました。
運動会に向けて「チェッコリ☆玉入れ」
10月24日、運動会まであと2日。どの学年・ブロックも最後の演技の仕上げです。1・2年生の「玉入れ」は、間に「チェッコリ」のかわいいダンスを入れての競技になります。本日の練習では、赤組が勝ちました。本番はどちらが勝つでしょう?
表彰おめでとう「多読賞」
10月22日から24日の3日間に分けて、校長室で図書室の本をたくさん読んだ児童たちに「多読賞」の表彰が行われ、給食時の放送で全児童に紹介されました。どの児童も「もっとたくさんの本を読みたい」という意欲が感じられました。
通学班長会議・一斉下校
10月23日、もくせいタイムに通学班長会議が行われ、安全に通学するための話し合いを行いました。また、運動会当日はいつもの集合時間より40分早く集合することなどについての説明がありました。
通学班の班長は、しっかりとメモを取り、一斉下校の際に班員伝えていました。
校内人権教育授業研究会
10月23日の3時間目に、4学級で校内での人権教育研究授業を行いました。障がい者、外国人、子ども、いじめに関する人権問題について、視聴覚教材を活用しながら、児童たちに考えさせ実践力に結び付けるための授業でした。児童たちはしっかりと考え、自分の意見を発表していました。
陸上部公開練習
10月22日、陸上部の5・6年生は、市陸上記録会が行われる清酒開華スタジアムに公開練習に行きました。大会が行われる陸上競技場での練習で、緊張感も高まり意欲的に練習に取り組む姿が見られていました。送迎のご協力、ありがとうございました。