2024年6月の記事一覧

6年修学旅行⑬「浅草寺見学」

最後の見学地は浅草寺と仲見世です。平日でもたくさんの人でにぎわっていました。浅草寺にお参りをしたり、お土産を買ったりして、修学旅行の最後の思い出を作っていました。

6年修学旅行⑫「2日目昼食」

2日目の昼食は、国会議員会館でカレーライスを食べました。なかなか入ることのできない食堂の様子に驚きながらも、おいしそうに昼食を食べる様子が見られました。

6年修学旅行⑪「国会見学」

交通渋滞もなく順調に、国会に到着しました。見学後、お忙しい合間をぬって、栃木県衆議院議員の茂木敏充議員が来ていただきお話をしてくださったり、握手をしてくださったりしました。フジテレビの撮影も入りました。テレビや教科書で見る国会の様子にドキドキワクワクする様子が見られました。

6年修学旅行⑩「ホテル出発」

たくさんのホテルの方たちに見送られ 、楽しかったホテルを出発し、次は国会に向けて出発です。 感謝の気持ちを込めた 「ありがとう」の挨拶もしっかりできました。

6年修学旅行⑨「2日目朝食」

朝、6時に起床し部屋の片づけや荷物の整理をした後、バイキングの朝食の時間となりました。朝食もお腹いっぱい食べました。みんな元気です。

6年修学旅行⑧「1日目夕食」

楽しみにしていた夕食バイキングの時間です。食に関する指導を生かし、主食、主菜、副菜のバランスを考えながら、何回もおかわりしてお腹いっぱい食べていました。 班長会議では 、しっかりと先生のお話を聴く様子が見られました 。食後は、各部屋での自由時間のあと、明日の活動に備え9時半に就寝です。 みんな元気に 1日を終えることができそうです。

6年修学旅行⑦「ホテル到着」

ほぼ予定どおりホテルに到着しました。ホテルの大きさにびっくりして大喜びの歓声が上がりました。 ホテルの方にも大きな声でしっかりと 挨拶ができました。 部屋からは 東京湾の眺めがきれいに見えます。 すぐに大きなお風呂に入浴です。入浴後は、いよいよ 楽しみにしていた夕食バイキングです。

6年修学旅行⑥「海ほたる」

鶴岡八幡宮を出発して、トイレ休憩とデッキでの集合写真を撮影しました。海風が強かったですが、眺めもとてもきれいで気持ち良かったです。

6年修学旅行⑤「鶴岡八幡宮集合」

班別行動が終わり、時間を守って鶴岡八幡宮の酒樽前に集合してきました。暑い中歩いてきて、多少疲れが見られますが、たくさんのお土産と共に楽しい班別行動のできごとを友達と話し合っていました。集合写真を撮影して、次は海ほたるです。

6年修学旅行④「班別行動」

小町通りでの班別行動の様子です。お土産をたくさん抱え、楽しそうに活動しています。通りには七夕飾りも見られました。