2024年9月の記事一覧

6年理科「水よう液の性質」

6年生は理科の授業で「水よう液の性質」について学習しています。9月19日の授業は、食塩水、重曹水、炭酸水、アンモニア水、塩酸の5種類の水溶液の区別の仕方について、予想や仮説を立て、いろいろな水溶液の違いを調べる実験を行いました。安全に気を付けながら、協力して実験に取り組んでいました。

 

 

3年総合的な学習の時間「手話体験」③

9月19日3・4時間目の総合的な学習の時間に、3年1組で手話体験の学習を行いました。自分の名前を手話で表現し、うれしそうに伝え合う児童たちの姿が見られていました。

 

児童集会「放送委員会・園芸飼育委員会」

今日のもくせいタイムは、放送委員会と園芸飼育委員会からの発表がありました。ZOOMを使って各教室から発表を聴きました。

放送委員会からは、どの時間にどんな放送をしているのか、毎日の活動を再現しながら発表しました。一日の様々な場面で、みんながスムーズに行動できるように、聴き取りやすい放送をしていることが分かりました。

各教室でよく話を聴いています。

園芸飼育委員会からは、仕事の内容や、ウサギの名前、植えてある花のクイズの発表をしました。業間休みには植物の水やりを、昼休みにはウサギの世話をしています。生き物のために毎日欠かさず仕事をしていることが分かりました。

次回の委員会発表も楽しみです。