令和6年度 学校ニュース

1年算数「ひきざん」

11月15日、1年生は算数の時間に繰り下がりのある引き算の学習をしています。計算の仕方について、指導者が例示する言葉を基にして、ペアになってお互いに説明したり、ブロックを使って発表したりしました。協力して学習したり、意欲的に挙手して発表したりしていました。

 

駅伝部の練習が始まりました

11月14日の放課後から、いよいよ駅伝部の練習が始まりました。苦しさに負けることなく、意欲的に練習に取り組んでいます。

 

楽しいクラブ活動「音楽・家庭科クラブ」

11月14日、音楽・家庭科クラブでは、ホットケーキミックスを使って、クレープづくりを行いました。生地を薄く丸く焼くのが難しそうでしたが、焼き上がると、いろいろなトッピングをして、おいしそうなクレープができ上りました。たくさんできた班は、先生方にもおすそ分けをしていました。

 

英語でクリケット③

11月14日、4年生と6年生で実施していた「英語でクリケット」もいよいよ最後の授業となりました。今までご指導受けた成果を生かし、クリケットのバットの打ち方にも慣れてきて、楽しそうにゲームに取り組む様子が見られました。

6年生の授業では、佐野ケーブルテレビの取材も入りました。授業の様子は、11月25日(月)の16:00に初回放送される佐野ケーブルテレビの「さのニュース」で放映される予定です。

 

  

 

校内読書旬間③「ビブリオバトル」

11月14日、2時間目の休み時間に、もくせい室で図書委員による「ビブリオバトル」が行われ、たくさんの児童たちが集まりました。図書委員3名がそれぞれおすすめの本『蜘蛛の糸』(著:芥川龍之介)、『こども六法』(著:山﨑聡一郎)、『真田十勇士』(著:小前亮)を紹介し、質問を受けたあと、聞いていた児童による投票(挙手)で、チャンプ本が決まりました。すばらしい発表に、温かい拍手が送られました。

 

11月の「あいさつ強調週間」

11月11日から11月15日は、ふれあい委員会の児童たちが昇降口前に立ってあいさつ運動を行う「あいさつ強調週間」となっています。委員会活動の時間にそれぞれが作製したうちわを持って、大きな声であいさつをする姿が見られています。

 

もくせいタイムは「通学班長会議」

11月13日のもくせいタイムは、通学班長会議が行われました。登校やあいさつの様子について、登校指導やボランティアさんから気が付いて点が班長さんに説明がありメモを取りながら真剣に聞く様子が見られていました。内容は、一斉下校の際に班員に伝えられます。

下学年は、学級裁量で共遊についての話し合い、体育のマット運動や走り高跳びに関するNHK for schoolの視聴、九九検定などが行われていました。

  

校内読書旬間「読み聞かせ」

11月12日、校内読書旬間の「読み聞かせ」は、ボランティアの皆様、図書委員の児童たち、担任が他の学級で読み聞かせを行いました。「読み聞かせ」を通して、読書の楽しさを味わわせる機会をもっています。

 

 

 

佐野市陸上記録会 頑張りました

11月12日、青空のもとで佐野市陸上記録会が開かれました。これまでの練習の成果を発揮し、一緒に練習を重ねてきた友達の思いも受けて、選手一人一人が最後まで全力を尽くしました。多くの入賞者も出て、達成感や成就感を味わう行事となりました。