令和6年度 学校ニュース

3年道徳「いのちのまつり」

4月19日、3年生は道徳の授業に、「いのちのまつり ヌチヌグスージ」という教材で生命の尊さについて学習しました。「いのちをくれてありがとう」、「ご先祖様から続いているいのちを大切にしたい」などの考えを発表し、一人一人が命の繋がりや命の大切さについて考える様子が見られました。

 

6年外国語「This is me!」

4月19日、6年生は外国語の授業で好きなものや宝物について聞き取ったり紹介したりする学習を行いました。ALTも新しい先生となり、意欲的に学習に取り組んでいます。

 

2年体育 「走の運動遊び」

4月18日、2年生は体育の授業で「折り返しリレー遊び」を楽しんでいました。1クラス4チームに分かれての対抗戦です。カラーコーンを回って次の人にタッチをしてリレーをつないでいき、アンカーが走り終わったらしっかりと体育座りをして手をまっすぐ上げるとゴールです。友達を応援する声、楽しそうな笑顔が校庭にあふれていました。

 

 

学力・学習状況調査に真剣に取り組みました

4月18日、6年生は全国学力学習状況調査、4・5年生はとちぎっ子学習状況調査が行われ、児童たちは真剣に問題に取り組んでいる姿が見られました。この調査は、児童たちの学力や学習状況を把握し、これまでの取組の成果と課題を検証し、より良い指導を行うため実施されます。本校でも、調査の結果を全職員で検討したり、児童たちが取り組んだ問題を実際に解いたりして、これまでの指導や取組を振り返り、今後の指導や授業改善に生かしていきます。

 

 

 

1年生頑張っています

4月17日、1年生は本日から他の学年と同じように5時間となりました。身体測定があったり、校庭の遊具の使い方の説明を聞いたり、本校自慢の校歌を覚えたりしました。毎日たくさんのいろいろなことを覚えています。1年生、頑張っています。

 

第1回班長会議

4月17日、もくせいタイムの時間に今年度初めての班長会議が行われました。歩行や横断の仕方、あいさつの様子、新しい班になって困っていることなどについて話し合いました。

 

話し合った内容は、一斉下校の時に班員に伝えられます。「自分の命は自分で守る」気持ちを高め、今年度も無事故となるよう指導していきます。

 

第1回代表委員会

4月16日、昼休みに第1回目の代表委員会が行われました。

新しいメンバーとなった計画委員の進行のもと、各クラスの代表児童と各委員会の委員長が参加しました。

議題は「1年生を迎える会で行うゲームを考えよう。」です。

各クラスで考えた案をもとに、話合って決めました。

1年生に天明小学校の良さを知ってもらうにはどうしたらよいか、進んで挙手をして意見を述べる姿が見られました。

どんなゲームで1年生と仲良くなれるか楽しみですね。

目標をもって「マラソンタイム」

4月15日から、昼休みの後全校一斉に3分間走を行っています。久しぶりの長距離走に体が慣れない様子も見られていますが、児童たちも職員も頑張って走っています。

1年生給食開始

4月16日、本日から1年生は4時間授業となり、楽しみにしていた給食が始まりました。4時間目の授業で、給食についての説明を聞き、他の学年よりも、20分ほど早く準備を始めました。給食当番の白衣を着るのも初めてです。

 

給食用のカートから、おかずや食器などを友達と協力しながら運びます。配膳をしたりご飯や牛乳などを配ったりします。

 

当番以外の児童たちは、自分の分だけでなく友達の給食も並んで作ります。本日の献立は「ごはん、牛乳、ポークカレー、イタリアンサラダ、お祝いクレープ」です。

 

手を合わせて「いただきます」をしました。おいしそうに給食を食べる様子が見られていました。