令和6年度 学校ニュース
楽しく「らっこたん」を活用
児童たちは、市で導入した情報活用能力育成サイト「らっこたん」を活用しています。3年生では、タイピングの練習をしたり、クイズに答えたりして、楽しそうに操作していました。活用するとアイテムやログインボーナスなどももらえるとあって、意欲的に楽しみながら取り組んでいます。
音楽・家庭科クラブ「噴水フルーツポンチ」
6月27日、音楽・家庭科クラブは「噴水フルーツポンチ」の調理実習を行いました。通常のフルーツポンチの材料を切り、最後の炭酸水を注ぐときにラムネを加えると、炭酸が噴水のように噴き出してくるものです。友達と協力しながら、楽しそうに調理・実験する姿が見られました。
4年総合「もっとかがやけ! わが町天明 ふるさと佐野市 」
本校では、3年生以上の総合的な学習の時間に、各学年のテーマに基づき、夏休みに「マイプロジェクト」という探究活動を行っています。夏休み中のまとまった時間を活用できることや、学校外での体験が可能であることの利点を生かし、地域施設や行事等を活用し、体験的・実践的な学習活動が行えるようにしています。6月27日、4年生は「マイプロジェクト」の課題の設定に向け、1人1台端末を活用しながら取り組んでいました。「佐野ラーメン」、「いもフライ」、「さのまる」についてなど、一人一人が意欲的に取り組んでいました。
3年算数「数をよく見て暗算で計算しよう」
3年生は算数の授業で、2桁どうしの暗算の加減法について学習しています。自分の考えを挙手して発表したり、板書をして説明したりしていました。
2年算数「100より大きい数をしらべよう」
6月27日、2年生は算数で「100より大きい数をしらべよう」という単元のまとめの学習に取り組んでいました。教科書の「たしかめよう」の問題が終わった児童は、1人1台端末を活用し、eライブラリの問題に取り組んでいました。まだ操作に慣れていないため、担任質問したり友達同士で教え合う様子が見られました。
4年理科「電気のはたらき」
今日の4年生の理科の学習では、前時の振り返りでは「モーターをもっと速く回したい!」という声があり、そのためにはどうしたらよいかを学習しました。
「乾電池を2こにするといいのではないか?」ということで、乾電池を2こにしてどのようにつなぐとモーターが速く回るのかつなぎ方を予想しました。
ロイロノートを使って予想を立てました。いろいろなつなぎ方が出ました。
予想を立てた後は、早速実験です。自分の予想したつなぎ方を実際につないでモーターを回してみました。
自分で組み立て、自分で予想したつなぎ方でモーターが速く回ると、とても嬉しそうでした。
図書室での読書
天明小学校の図書室にはいろいろな分野の図書がたくさん並んでいます。
自分の興味のある本を選んで、じっくりと読んだり、見たりしていました。
本にふれることで、知識や豊かな心を身に付けていってほしいです。
6年修学旅行⑭「浅草寺出発」
予定通りに全ての班が集合し、浅草を出発しました。集合時間前に少し雨も降りましたが、全員体調を崩すこともなく、活動できました。たくさんの楽しい思い出ができた修学旅行となりました。
6年修学旅行⑬「浅草寺見学」
最後の見学地は浅草寺と仲見世です。平日でもたくさんの人でにぎわっていました。浅草寺にお参りをしたり、お土産を買ったりして、修学旅行の最後の思い出を作っていました。
6年修学旅行⑫「2日目昼食」
2日目の昼食は、国会議員会館でカレーライスを食べました。なかなか入ることのできない食堂の様子に驚きながらも、おいしそうに昼食を食べる様子が見られました。